忍者ブログ

バカ夫婦。

とらちゃんとサル。 バカ夫婦歴22年。 何年経っても仲良しで冒険好きな夫婦です。 そんな人生の旅の途中。 出会いや別れの中で気付いたこと、思ったことなどを綴っています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シロの顔に・・・

またまた続き・・・

シロは先生の言った「余命宣告」を超えた。

余命を超えているとは思えない元気さに、私もサルも驚いた。
そして感謝した。

食欲もあって、散歩も大好きだ。

でも、鼻血は増えていた。

くしゃみとともに、部屋のあちこちに血の点が付いた。

部屋では白い服を着れなくなった。

ちょっと困ったけど、シロの辛さに比べたら
どうってことない。
こうやって、シロは部屋のあちこちに「自分の存在」を残してくれているのかもしれない。



シロは幸せそうな寝顔をする。
私達の声を聴きながら。

その姿が本当にかわいくて
シロは寝ているだけで、私をこんなにも癒してくれるんだと思った。

今日も安らかに眠れますように。
そして、明日も会えますように。


いつのまにか、いびきは少なくなっている。
これが良いことなのか、悪いことなのか・・・

おそらく、悪いことなのだろうけど。
シロの元気さに期待をしてしまう私がいる。

薬とサプリだけで、癌が治るはずはないのに。
でも、奇跡は本当に起こらないのだろうか・・・??

そんな風に月日は過ぎ、2月を迎えた。

シロは鼻血を出しながらも元気だった。



2月のある日、シロの顔に異変が起こる。

鼻に小さなコブのような腫れがある。

目と目の間に・・・嫌な予感がした。


先生に聞くと
「おそらく、まず、間違いなく、腫瘍が大きくなって骨を破ったのだと思います」
と・・・・。

覚悟はしていたけれど
やっぱり怖くなる。

そういえば、時々、鼻の辺りを触ると
「キャン」と鳴くときがある。

痛いの?
痛いの?
そりゃ・・・痛いはずだ。

腫瘍が存在をアピールする。
「ここにいるんだよ」


そうだった・・・
わかってる。わかってる。


血止めの薬を増やして処方してもらう。

その後は少し出血は減った。
だけど、それは薬で減っているだけだ。

それもわかってる。

シロの身体はどうなっていくのだろう。

不安は消えない。

だけど、シロはちっとも痛そうでもなく、
しんどそうでもなく、苦しそうでもない。

まるで、今までと変わらないシロ。
幸せそうに甘えるシロ。
嬉しそうに走ったり歩いたりするシロ。
スヤスヤと眠るシロ。

最初に癌の症状が出てから5ヶ月。(2月で)
シロは最高の時間を過ごしたと思う。

それだけが私達の救いだ。

それに、私達夫婦にとっても
この5ヶ月、シロと一緒に過ごした時間は
今までの12年間よりもずっとずっと濃くて、幸せな時間になった。

まだ続く・・・

とら

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バカ夫婦人気記事

愛犬シロの闘病記最古記事>>
※記事一番下のBACKまたはPREVをクリックして頂けますと、古い記事から順番に読めます。
(ブログの設定上順番が逆になっています)

人生の冒険最古記事>>
※一番下までスクロールしてからお読みください。
BACKまたはPREVをクリックで続きが表示されます。

最新コメント

[04/26 とら]
[04/25 みちこ]
[03/25 とら]
[10/11 とら]
[10/10 みちこ]

プロフィール

HN:
とらちゃん&サル
性別:
非公開
自己紹介:
とらちゃん♀&サル♂です。
旅にバイク 人生を楽しく生きることをやめずにいるバカ夫婦。

出会いや別れ 失敗や成功
嬉しいことや 悲しいこと
 
いろんなことに日々向き合って
結局は「楽しく」生きていきたいな。

バカ夫婦ブログに訪問して頂きありがとうございます♪

とら&サル
Copyright ©  -- バカ夫婦。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]