忍者ブログ

バカ夫婦。

とらちゃんとサル。 バカ夫婦歴22年。 何年経っても仲良しで冒険好きな夫婦です。 そんな人生の旅の途中。 出会いや別れの中で気付いたこと、思ったことなどを綴っています。

   
カテゴリー「金魚」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願の安定金魚ライフ!

金魚ネタのつづき】

60センチ水槽にはパンダ出目金が一匹。


金色と黒のトラ出目金で 尾ひれは蝶尾というきれいな子。

名前は「キンクロ」


泳ぎが下手でおしりをブリブリ振って泳ぐ。



広い水槽で一匹でも寂しくないのかな。


そもそも金魚は寂しいって思うのだろうか。


よく、「金魚は群れで行動するから、一匹では寂しくて長生きできない」とか


逆に「、金魚は一匹が楽」だとか


いろいろな意見があるけど


キンクロはどうやら一匹で平気そうだった。


ほとんどボ~~~っとしていて
餌がないときは底でふて寝をしている。


最初は調子が悪いのかな?って思ったけど

背びれはしっかりと立っているし、おそらくこんな金魚なんだろう。



一匹は何と言っても私が楽(笑)


水は汚れにくいし、ほかの金魚と喧嘩もしない。


こんなに安定したのは初めてだった。


いつ見ても背びれはピンと立っていて
当たり前のようにブリブリと泳いでいた。


水替えは週一回くらい。
冬場は10日に一回くらい。


ヒーターは夏の終わりから入れて、水温の変化が少ないようにしてあげた。


冬は餌を控えめにし、たまに餌を抜いてお腹を休ませた。



なんだかわかってきたような気がする。


要は、金魚の病気の原因は
水が汚いことと 餌のやりすぎ。


水が汚いと 細菌や寄生虫が増える。
おまけに水が汚いと 酸素が減る。
酸素が減ると 悪い菌が増える・・・


お腹がいっぱいで消化不良を起こすと体が弱る。

体が弱ると 細菌等に負ける。


水が汚れ、酸素量が減ると、体が弱る。

水温の変化が大きいと 体が弱る。


弱ると消化不良になる。


ま、そんな感じ。


だから、定期的に水を換え、餌をあげすぎず
ストレスを減らし、何かストレスがあるようなときは餌を抜く・・・



そうしていると、キンクロはいつも元気だった。


ついに安定金魚ライフが実現した~~!!


そう思って嬉しかった。


そして、春が来て GW・・・・


いつのまにか トラ出目金は オレンジ出目金になっていた・・・・
黒は少しずつ退色して、金も薄く・・・。


※黒の退色を防ぐには日光に当てるのがいいみたいだけど
 
我が家はあまり日当たりがよくないし、ライトも付けてないので、オレンジになっちゃいました。


でも、名前はキンクロ(笑)
元気なだけで十分♪


気をよくした私は 久しぶりに金魚を増やすことにした。


今度は目の悪い金魚同士にしよう!


黒出目金とキャリコ出目金を購入!!


金魚に「変化」は少ないほうがいいんだよね。

わかっちゃいるけど やっぱり一匹は寂しい・・・・・


ということで


【続きはまた今度】


とら


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村
PR

琉金二匹との別れ

金魚ネタの続き】

みんな元気がなくプカ~~っと力なく浮いている。

何が起こったの・・・???

よくわからない。


とにかく餌を控えめにして様子を見ると・・・

紅白琉金がまたまた松かさぎみに・・・( ̄Д ̄;;

何となく ウロコが立ってる。

今回は塩水でもないし、どうしてだかわからない。


キャリコ琉金もボ~っとしたり、落ち着きがなくなったり

どう見ても2匹は健康には見えない。


そして数日後。。。。
キャリコ琉金が水面でボ~~っとするようになる。


何かわからないけど、ヤバイ!!!
キャリコをバケツで塩水浴することに。

すると 少し元気になったように思えた。


ホっとした矢先に 紅白琉金がまたまた尾ぐされ病に・・・・・(泣)


紅白も塩水浴・・・・・


なんだかなぁ~~・・・・
またまたバケツ2個になった。




キャリコは何故か塩水浴3日目から底に沈むようになった。


そんな時、急にひんやりした朝になる。

9月の冷たい朝。
水温が急に6℃も下がった。


これはヤバイ・・・・!!
健康な金魚でもこんな急な水温低下はダメなのに
二匹ともギリギリな感じなのに・・・・(泣)


ヒーターを慌てて入れたけど おそらく手遅れ。

動きを見てたらわかる。


でも、何もせずにいられなかった。

そして2日後。

キャリコ琉金は死んでしまった。


外見は特に変わらず、綺麗なままだった。
一体何が原因だったんだろう?

この前まで綺麗なヒレをヒラヒラさせて泳いでいたのに。

背びれがとても大きく、尾ひれもゴージャスで美しい金魚だった。
せっかく尾ぐされ病から生還した子だったのに。

ゴメンね・・・・。


その翌日、紅白琉金も死んでしまった。

一番大きく、強かった子が
痩せて、げっそりして見えた。


もう。。。金魚飼育なんてしたくない!!!


そう思ったけど


トラ出目金がこっちを向いてプルプルと泳いでいた。

60センチ水槽にたった一匹で。


そのボ~~っとした出目金の顔を見ていると
何だか癒されて、勇気をもらった。


同じ環境にいたのに、この子だけ無事だった。

2匹の琉金は病気ばかりしていた。


もともとの固体の強さってのがあるのかもしれない。


強い子は生き残り
弱い子は死んでしまう

それが自然といえばそうなのかもしれない。


でも、金魚は私の手の中にある。
すべては私のせいに間違いはなかった。


だけど、一匹が元気でいてくれたことに
許された気がした。


そして、60センチ水槽に4センチほどの出目金一匹
という金魚ライフがスタートする!


そして、初めての安定を経験するのだった(笑)

【続く】

とら

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

転覆??

金魚ネタの続き】

琉金と出目金の餌問題・・・・。

またまた頭を悩ます日々が始まった。


琉金は浮く餌でも沈んでる途中でもパクっと食べる。

出目金は 水面でパクパクしてるだけ・・・・(全然口に入ってない)

先に下に回って落ちてくる餌を狙う・・・!とかしたらいいんだけど

わからないらしい・・・・・(;´Д`A ```


覚えたらそうするかもしれない!!
頑張れ!出目金!!!


なるべく出目金のいるほうにいるほうに餌を落とす。


琉金がパクっ!


えい!出目金に・・・・!餌を落とす。


琉金がパクっ・・・・・・・


・・・とやってるせいで


紅白琉金が餌の後に浮くようになってしまった・・・(泣)


転覆病????


よく聞くお腹を出しての転覆じゃなくて

必死に泳いでも潜れないという感じ。


ぐいぐいっと潜っては ポ~~ンと浮いてしまう。

本人も異常だと思ってるらしく 何度も何度も潜ろうとする。


でも ポ~~ンと浮いてしまう。

そのうち疲れてきて 浮いたままにしている。


ど・・・・どうしよう・・・・・・・


とにかく、餌を切ろう。
どうやら、餌が多いと消化不良になって転覆するケースも多いらしい。


キャリコ琉金の背びれも何だか元気がない。
よし、とりあえず絶食・・・!!!


ん?待てよ。
絶食はいいけど ほとんど というかまったく餌を食べれてない出目金はどうなる???

うちに来て まだほとんど餌を食べてないのに
ここでまた絶食とは酷すぎる・・・。


金魚は1ヶ月くらい食べなくても平気とかも聞くけれど
それはもともと普通に食べている金魚の話かもしれない。(実際はわかんないけど)


でも、消化不良はいかん・・・。
これはすべての病気の元だと思うから。


モヤモヤした気持ちのまま絶食をして
ほんの少しだけ様子を見ながら餌をあげるようにした。


おかげで浮いてしまう状態はなくなったけど
琉金2匹の背びれは 元気のないまま・・・・。



このままじゃ・・・・・



背びれ恐怖症になる・・・・・・・!!!!
(金魚飼育者には気持ちがわかるかも)



水かな?
ストレスかな?
餌かな?
病気は出てない・・・??


何で背びれが立ってないのぉぉぉぉ~~~~~??


わからない。
でも元気じゃない・・・


今思えば 

季節は夏から秋になる頃で
水温が少しずつ下がってくる季節だったこと。

水温が下がってくる時期に餌をたくさん食べて消化不良になったこと。

3匹になったことで水が悪くなりやすくなったこと。

フィルターなどのメンテナンスがちゃんとできてなかったこと。

などが原因かなと思う。


でも、その時の私にはわからずに
毎日金魚の背びれチェックをしては ため息をついていた。


その時、癌を患っていた愛犬シロも病状が悪化していて
とても苦しかったのを覚えている。


みんな みんな 病気になってしまう気がして・・・・。



不健康って 不健康を呼ぶよね。


そういうとき、健康のありがたみがよくわかる。
健康万歳・・・・!!!神様ありがとう・・・!!!!


・・・・そして数日後
さらに異変が起こる。


キャリコ琉金が水面でぼ~~~~っとするようになったのだった。


何故???何故~~~????


【続く】

とら


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

新しい金魚を入れる

【やっぱり金魚ネタの続き】

金魚ブログになっちゃってるな(笑)
まぁいいか。


新しい金魚を入れるときは緊張する。

金魚の相性もあるし、ストレスも受けやすい。
もともといたほうも。新しいのも。

とにかく環境の変化に弱い生き物なんだ。


病気を持っていることもあるらしく、トリートメントなるものもあるらしいけど

信頼できる金魚屋さんから買ったものだし、同じ店同士の金魚だから
私はここはトリートメントなしで入れる。


水合わせも慣れたもので、問題なく水槽にIN♪


でも、念のため最初はセパレーターをして お互いの存在に慣れてもらうことに。


琉金が出目金を追いかけそうだし ちょっと心配・・・。



そしてここが今までと違う!(ちょっと学んだ!)

「家に来たばかりの金魚にはとにかくエサをやらない!!」


環境が変わったということで、元いた金魚も少しエサを抜いた。(3日くらいだったかな)


エサをあげなかったら結構病気にならなかったりする。

人間でも食べ過ぎて生活習慣病になるけれど
ある意味金魚を見ていると、人間も絶食すると体調が良くなるのかなと思う。


そういえば、絶食する健康法もあったっけ?



新しい金魚が来て5日目、セパレーターを取った。

新入りには餌は4日目に初めてあげて
セパレーターを取った日は全員絶食にした。


特に追いかける様子もなく 問題なさそう!!
セパレーターがよかったのかな?

お互いの存在が当たり前になったのかもしれない♪


やったぁ~~~!!
すごくうまくいったと思った。

キャリコ琉金、紅白琉金、トラ出目金・・・
なんとも綺麗に3匹が泳いでいる。

エアーカーテンも綺麗だ。

ようやく満足できそう・・・!!


と思っていたのもつかの間・・・


餌をあげるときの問題発生・・・・!!!!


出目金というやつは どうやらかな~り目が悪い。

そりゃそうだ。
あんな離れたところに目が付いていたら 近くの餌がどこかわからないはず。


だから


ぜ~んぶ 琉金に食べられてしまう。

浮くタイプでも沈むタイプでもダメ・・・。

琉金は沈んでいる途中の餌でも狙って食べる。


出目金はといえば・・・

みんながいるほうで ひたすら口をパクパクしてるだけ(汗)

餌の匂いはするんだろうな。

でも、空振りばかりで全然食べれない。


特にこのトラ出目金は尾びれが蝶尾で泳ぐのが下手くそ。(後でわかったのだけど)
身体も丸っこくて必死で泳いでも琉金にあっさり負ける。


どうやら性質が違いすぎたみたい・・・・。
丸っこい金魚同士だと大丈夫なんじゃないの???
一緒に泳がせてみるまでわからないもんだ( ̄Д ̄;;


セパレーターをつけたほうがいいかな・・・?って思うけど
あれはどうも見た目がよろしくない。


せっかくの60センチ水槽がこれからず~~~っとセパレーター付きなんて
辛すぎる・・・・!!


何とか出目金に餌を食べさせられないだろうか????


・・・これがまた不幸の始まり(大げさ)になろうとは・・・・


【続く】

とら


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

一時的な安定


↑セパレーターはホームセンターで買うと高いです((+_+))
 ここなら送料無料でお安いです♪(とら)

金魚ネタ続き】

最近金魚の話ばっかり・・・。
どうも、一点集中型なんだよね。


で・・・
セパレーターを買って取り付けた翌朝
丹頂はもうダメそうだった。

これだけ金魚と関わっていたら もうわかる。
もうダメだ。

復活するときと、そうでないとき、見ていたらわかるようになった。


傾いて、口をパクパクしている・・・機械的に。
エアーの流れに流される。
もう泳ぐ力もない。


一番気に入っていた丹頂に 一体何が起こったのか?


今思えば、買って来てからの環境の変化の連続 
薬浴、塩水浴、絶食・・・

小さい子だったから、きっと体力が持たなかったんだと思う。


ごめんね・・・・・・
どれだけこんなことを繰り返してきただろう。


ほんと、バカバカだ(泣)

ここまで弱ったらあっという間だった。
翌朝には死んでしまっていた・・・・




それからはキャリコと紅白の琉金の二匹での生活になった。


60センチ水槽でいぶきのエアーカーテンがキラキラしている。


2匹は自由に泳ぎまわり 近寄ると エサエサ♪!!と寄ってくる。


嘘みたいに平和な日々になった。


水換えはかなり慎重にやった。(今思うと慎重すぎるんだけど)


プロホースで底から水を抜き
水温を合わせてカルキを抜いた水を用意する。

水に泣かされてきた私は日に当ててカルキ抜きすることも怖かった。


作った水を アウトドア用の水タンクに入れ
水槽にチョロチョロと入れる。

これでゆっくりと水に慣れるんじゃないか??と思った。


とりあえずはうまくいっていた。


2匹はヒラヒラと背びれも立てて とても綺麗だった。



ついにうまくいった!!そう思った。



だけど、何だか物足りない・・・・
二匹っていうのが・・・・・・・・・・・・・(でた!)



1ヶ月ほど経ったころ、ついつい寄ってしまう。
金魚屋に・・・・


かわいい出目金がいる。
トラ出目金で蝶尾という珍しい金魚。



ぷるぷると泳いでいる。
とても愛らしく、色も最高に綺麗だった。


サルは出目金が好きだった。


二人で見ていると 案外安く、ついつい買ってしまった・・・・


いやぁ。新しい金魚を入れるってのは難しい。


またまたそこから 忙しい日々になるとは
そのときはわかっていなかった。


続く


とら
 
にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

バケツから水槽に

金魚ネタのつづき】

さて。ついにバケツから60センチ水槽に移す日がきた。

少し丹頂の元気がない気がしたんだけど、これ以上バケツ飼育を続けるにも
ちょっと限界を感じていた。

いじめられないように一番小さな丹頂から入れることに。
(聞いたことあるけど効果あるのかな?)

水合わせも今まで以上に慎重に。


水槽に洗面器を浮かせて そこに今までのバケツの水と丹頂を入れる。

洗面器にコップ一杯の水槽の水を入れ 5~10分。

それを金魚の様子を見ながら続ける。

洗面器の水が多くなったら少しずつ減らす。
(これは念のため別のコップでやった。慎重すぎる?)

長丁場になるので 今回は洗面器に 少しのエアーを入れる。


最初はとまどっていた丹頂も洗面器に慣れて来た。

入れては減らし、入れては減らしで 洗面器の水はほとんど水槽の水になった頃


手を氷で冷やし(夏だったので)
そっと金魚だけを手ですくい 水槽の中へ・・・!!!


ひらひらと嬉しそうに小さな丹頂が泳ぐ。

よし!大丈夫そう・・・!!!



続いて キャリコ。2番目に小さいやつだ。

同じように時間をかけて水槽に・・・。


これも大丈夫そう!!


一番大きな紅白琉金は 時間がなくなってしまった。


慎重すぎた(汗)


紅白にはもう一日バケツでいてもらうことに・・・・。ごめんね。



翌日。丹頂もキャリコも 落ち着いていた。
きっとうまくいった!!

そう思って 紅白も同じように移した。


3匹が元気に泳ぎ回る水槽。


どう?広いでしょう?


私自身が一番嬉しかった。


でも・・・・。
何故だか 紅白が丹頂を追いかける・・・・( ̄Д ̄;;


金魚は弱っている仲間を攻撃すると聞いたことがあるけれど
そうなのかな?


この前まではこんなことなかったのに。


丹頂の背びれがつつかれてボロっとなっている。


見ていられなかった。


出かけなきゃいけなかったから ひとまず水槽の水を一部取って
バケツに避難・・・。


そして、帰りにホームセンターでセパレーターを買った。
(これまた結構高い・・・・)


これで守ってあげられるかな?


落ち着いた金魚飼育の日は遠い・・・・


【まだまだ続く】

↓セパレーターはホームセンターで買うと高いです((+_+))
 こちらなら送料無料です♪




とら


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

バケツ3個の水換え

 ⇒水替えにはプロホース♪
便利で早い♪こちらは60cm水槽用
砂利はそのまま、ゴミは排水!!

金魚ネタの続き】

薬浴を6日間ほどして 舐める程度にエサをあげ
元気なのを確認!


水換えのたびに少しずつ薬を抜く(塩はそのまま)


少し黄色い水が薄くなって泡も減った。



すぐに水が痛むから 15リットルのバケツを一匹にひとつ。


実際 それぞれ治るスピードも違うから
3匹一緒に薬浴するのが難しいと思ったからなんだけど


3つのバケツにそれぞれエアーをかけ、
それぞれ水換えをするのは 本当に大変だった・・・。


場所もとるし・・・・汗


一番元気な丹頂が一番に水槽に戻るかな♪
楽しみになってきた。


薬浴中に いろいろ調べたら やっぱり60センチ水槽が 一番水の管理がしやすいらしい。

っていうか、やっぱり大きな水槽がいいってこと。


金魚は水をすぐ汚す→小さな水槽だと水換えを頻繁にしなきゃいけない→水が作りにくい

ってなことかな。


大きな水槽は水換えが大変だからと躊躇していたんだけど
思い切って!思い切って・・・(また?)

60センチ水槽を買うことにした!!!(バカ)


調べてみると、案外安い・・・!!
そして、付属品も60センチ対応ってものが多い。

最初から こうすればよかった。


金魚鉢→12リットル水槽→45センチ水槽→60センチ水槽・・・


こんな風に買い上がったのはきっと私くらいだろう。(自慢するとこじゃないけど)


もし、私のようなことで悩んでいるなら、60センチ水槽を迷わず買うのをオススメするよ。
(今は60センチで安定してるから)


そして、水を作るのに大切なのは酸素。
酸素が豊富だとバクテリアも良いのが育つとのことで

ネットでオススメされている「いぶきエアーストーン」を購入。
(エアーカーテン)

泡が細かくて均等に出るらしく、値段もなかなか高いけど ここまできたら 
トコトンやらなきゃ!!


悔しいけどそう思った。


実際、適当に「これでいいや」って選んできたもの すべてゴミになったんだから(泣)


次の水槽の準備をしつつ
薬を抜いた3個のバケツ。

0.5%の塩水浴は続けているけど、皆元気になっていた。


でも、紅白の琉金のウロコが少し立ってきている・・・・。

よく見ると丹頂も・・・。


ネットで調べると マツカサ病??
でも、塩水浴でそうなる子もいるって記事も・・・・。


とにかく、塩水から真水に戻していくと治るかどうか??で判断するしかない。


新しい水槽達も待ってるんだから お願い・・・・!!


どんなときでも慌てない!!
慌てたら、金魚をよけい弱らせるんだから・・・。


慎重に 一日少しずつ塩を抜いていく。

3個のバケツ全部が真水になったころ ウロコは元に戻っていた!!


よし!!もう少し!!
ついに60センチ水槽に水をはった。


砂利をひいて いぶきエアーカーテンを設置して
ろ過を回して ついでに人気の水作エイトSも。


水をよい感じに動かして 悪い菌が発生しないようにする。


水草も とりあえず入れない。
とにかくもう雑菌はこりごりだ。


今までとは違う、すっきりしたシンプルな水槽が出来た。

いろいろ入れるとそれだけ汚れやすい。


それに 市販のバクテリアも入れない。


バケツで薬浴&塩浴しててわかったけれど
ちゃんと エアーホースとかに薄茶色(肌色?)のヌルヌルしたものが発生していた。


毎日水換えもしてたし、まったくバクテリアもいなかったはずだけど
生き物がいて、水が動いて 酸素があれば ちゃんとバクテリアは発生するって

バケツを洗っていて実感した。

金魚も元気だったし、その薄茶色をつついて食べたりしてたから
悪いものじゃないはず!!(実際はわからないけど)


でも、元気ならいいのだ!!


あの 金魚屋さんの言ってた事、ちょっとわかったような気がした。


さぁ!いよいよ、水槽に移すときがきた・・・・!!!


【つづく】

とら


<にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村br />

またまた尾くされ病に

⇒尾ぐされ病にはやっぱりコレ!
コチラのショップなら金魚用品から薬まで何でも揃います♪(とら) 

金魚ネタの続き】

3匹の金魚でまたまた金魚飼育を再開した。

環境の変化に慣れない様子だったけれど 水は大丈夫そう。
やっぱり金魚屋さんにもらった水を種水にしたから ストレスが少ないのかな。


順調に見えた。


だけど4日目に紅白琉金の尾ひれに白い点が二つ・・・・・!!


また白点病なのか??


翌日また白点が増えた。
他の金魚には白点は見えない。


でもみんな、落ち着かない様子で 同じところをぐるぐると泳ぎ回る。


元気なように見えるけど 何だか 変な気がした。


キャリコ琉金が他の金魚を追い回すようになる。


金魚屋さんに電話をするけど 様子を見るように言われた。


でも、やっぱり変。


ボーっとしたり追い回したり 何だか不自然な動きな気がした。
健康な金魚は ヒラヒラと泳ぎまわっていると聞いたけれど
そういうのじゃなく感じた。


やっぱり ついに3匹とも白点が出てしまう。


何かしてあげたい!!!


でも、落ち着いてやらなければ また 前みたいになってしまう。


どうやら3匹とも尾くされ病だった。


尾くされ病の最初はこんな白点が出るんだと知った。


一匹はすでに尾ひれの一部がほうきみたいになっている。
(こうなったら早い!毎日進行していく)


後の二匹は尾ひれが充血していて 尾ひれに白点があり、ひれが濁っている。


もう~~!我慢も限界!様子見なんてしてたら死んでしまう!!!


まずはバケツに薬浴準備。

グリーンFゴールドだっけかな。それを入れて 薬浴させた。
薬に慣れたころ 0.5%の塩も。


もちろん、温度合わせて。
水は新しい水を使った。


古い水は雑菌がいっぱいいるんだと思って
せっかく金魚屋さんにもらった水だったけど 思い切って捨てて
水槽を綺麗にした。


またこんなことになった。
もう金魚ライフはやめよう・・・(泣)

きっと死んでしまうんだろう。
そう思った。



でも、まだ生きている。
生きている限りは精一杯世話をしよう。


バケツの中は水槽よりも暗くて 安心するのか 何だか落ち着いている。

薬浴して塩も入れてるから とにかく水が悪くなりやすい。
すぐ泡だらけになって臭ってくる。


それからは毎日3分の1から半分の水換えが続く。
水を換えては新しい薬と塩を足す。


薬の分量もあっているのかわからなくなってくる。
なんとなく色であわせているようなものだった。


でも、一週間ほどたったころ 3匹は見違えるように元気になった。

溶けてきていた尾ひれも治っているし(すごい!)

動きも違う。


嬉しかった!
またこの子達が水槽でヒラヒラ泳ぐ姿が見れる!!
希望を持った。

今考えるとよくあれだけやったなと思うほど
毎日毎日大変だった。


ストレスを与えないように 気をつけたし
水を足すのも慎重にした。

相談している金魚屋さんは薬をできるだけ使わない派のようだった。
私もそうしたいけれど
やっぱり助けたかった。

こうするしかなかったし、実際治ってきていた。



さぁ、そろそろ薬を抜いていこう!!

ここからがまだまだ大変だった。


【続く】

とら


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

バカ妻は止まらない

金魚ネタの続き】

最近金魚の話ばっかりになってる気が・・・・。

え~と。


底に沈んだキャリコ姫の話。

時々ヒラっと泳ぐけれど、一日中沈んでいる。

ほとんどエラも動いてないような気がする。

もしかして「エラ病」???


エラ病には塩水浴がいいとネットで見た。

0.5%の塩水浴を始める。


少しずつ水に慣らして、少しずつ塩を増やして丁寧に 丁寧に・・・・。


だけど、翌日 姫は急変・・・・・・!
傾いている、苦しそうに・・・。


何度も見たこの感じ。
「もうダメだ・・・」と直感した。


その翌朝、姫は死んでいた。


どうしてこんなに下手なのか・・・??
とにかくどうしたらいいのかわからない。
実際のところ、何が悪かったのかもわからない。


かわいかったのに。
小さくて まだ子供で・・
これからいっぱいエサを食べて大きくなって欲しかったのに。




キャリコ姫を買ったペットショップに夢中で電話をした。

最初の水が悪かったのかもしれない。
いろいろ思う事を話して いろいろ教えてもらう。


すると、ペットショップが水もくれると言う。


何だか、今度こそうまくいきそうな気がする。


え・・?これで終わりにするんじゃなかった?(笑)


自分でもやんなる。
(こういうところがバカなんだよね)

だけど、このまま終わってしまうのも 何だか悔しい。


水槽やブクブクやヒーターを買い揃えただけでやめるなんて。
あまりにも馬鹿馬鹿しい・・・・


サルに相談した。
もう一回やってみたら?と言ってくれた。
内心は呆れていたかもしれないけど、そう言ってもらえて嬉しかった。


サルと一緒に水槽を洗う。
今度こそうまくいく気がする。


砂利をひいて水をはって カルキを抜いて
そしてろ過を回す。
今回は水をもらうから、バクテリアも大丈夫だと思う。


準備が出来たら次は金魚だ♪


これが一番楽しいのは言うまでもない。


今度は3匹。
赤と白の琉金と背びれが大きなキャリコ琉金。
そしてヒヨコのような顔をした丹頂。

よし。
今度こそ・・・・!!!!

【続く】

とら


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

死の水槽?

charmなら金魚用品がすべて揃う♪
私はいつもここで買ってます(とら)

金魚ネタの続き】

「そんなに神経質になることないですよ」
の金魚屋さんの言葉を信じた私。

水合わせ、温度合わせをしてお姫様のようなキャリコを水槽に入れた。


キャリコは嬉しそうに?ヒラヒラと泳ぎ回り
急に動きを止めて 顔を下にして水槽の底に突き刺さった。


げっ・・・・・


あきらかにおかしい。
どうしたの?どうしたの?


その時はわからなかった。


おそらく悪いのは水。


今なら思い当たることがいろいろある。


バケツに水をはって カルキ抜きをしていた。
それに雑菌が入ったのかもしれない。
季節は初夏。十分ありえる。


バケツでカルキ抜きをするときはやっぱりブクブクがあったほうがいいと今は思う。


そして水草。
こちらも水につけて置いていた。
こちらにも雑菌がついたのかもしれない。


そしてそこに市販のバクテリアを投入・・・


きっと水は金魚が棲めるような水じゃなくなっていたんだと思う。


そして、おそらくは水合わせも失敗だったのだと思う。


でも、やっぱりその時はわからなかった。
必死で いいと思うことを一生懸命やっていただけだった。


ともあれ 沈んだ金魚が3匹になった。(ガ~ン)


おNEWの45cm水槽が 死の水槽になる。


翌日、白点病から復活したはずのコメットと琉金の2匹が死んでしまった。


ほんの数週間の命だった。


私に飼われたばっかりに・・・・(泣)
申し訳ない気持ちでいっぱいだった。


またもや1匹になった金魚。
お姫様のようなキャリコ。

ほとんど沈んでいて 背びれも寝かせている。
この子が元気になれるように 頑張ろうと思った。


いったいどうすればいいのか?
本当の答えを知りたかった。


どうすればいいのか?


どうやったら普通に金魚を飼えるのか?


途方もないことのように思えた。


このお姫様がダメだったら もう金魚はやめよう・・・
そう思った。


とら

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バカ夫婦人気記事

愛犬シロの闘病記最古記事>>
※記事一番下のBACKまたはPREVをクリックして頂けますと、古い記事から順番に読めます。
(ブログの設定上順番が逆になっています)

人生の冒険最古記事>>
※一番下までスクロールしてからお読みください。
BACKまたはPREVをクリックで続きが表示されます。

最新コメント

[04/26 とら]
[04/25 みちこ]
[03/25 とら]
[10/11 とら]
[10/10 みちこ]

プロフィール

HN:
とらちゃん&サル
性別:
非公開
自己紹介:
とらちゃん♀&サル♂です。
旅にバイク 人生を楽しく生きることをやめずにいるバカ夫婦。

出会いや別れ 失敗や成功
嬉しいことや 悲しいこと
 
いろんなことに日々向き合って
結局は「楽しく」生きていきたいな。

バカ夫婦ブログに訪問して頂きありがとうございます♪

とら&サル
Copyright ©  -- バカ夫婦。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]