最近 なかなかブログが書けないでいる。
実は、私にとっては結構大きな変化が待っているんだよね。
今まで 特にサルと一緒に生きるようになってから
変化の連続だった。
だから、ずいぶん「変化」にはお世話になったし
馴染んだことのように感じていた。
だけど、今までの変化とは違った種類の変化だから なかなか手ごわい。
「変化すること」には
どうしても 不安や恐怖がついてまわる。
楽しいこともきっとあるに違いない!
そう思うんだけど、心の底のほうでは ついつい よけいなことを考えているみたい。
潜在意識とやらが 勝手に(笑)
だから眠りが浅かったり いつのまにかストレスを抱えていたり
体調も崩しやすい。
いやぁ~~ 「変わる」ってパワーがいるなぁ~・・・
「変化」には 「失うもの」がある。
これが手ごわい理由かもしれない。
今までの、今日までの「当たり前」が
当たり前じゃなくなる。
これが 怖い理由かもしれない。
でも、同時に「得るもの」もあるんだよね。
変化しなかったら 出会うことがなかったものや
感じることができなかった気持ち
変化しなかったら できなかった成長や
経験・・・・
うん。
「変化」って
「今までの当たり前」を
「これからの経験」に変えていくことなのかもしれないな。
当たり前を少し失うかわりに
新しい経験をくれる。
そして、その経験も 当たり前になっていくんだろうな。
そんな中で どんどん深い人生になってくのかもしれない。
新しい自分と出会っていくのかもしれない。
それはきっと
今 失うのが怖い「当たり前」よりも
きっと きっと 素敵なこと。
覚悟なんて カッコイイことは言えないけど
へなちょこなりに
ダメダメなりに
ひとつひとつ 進んでいこう。
変化の内容が何なのかは また いつか書けたらいいなと思う。
とら
にほんブログ村
PR
COMMENT
No Title
うーん、何が変わるのかなあ^^;
あまり、じらせないでくださいねっ(^^♪
はじめまして。
みちこ様
なかなかコメントへのお返事ができずにすみません(^_^;)
ちょっと体調を崩しておりました。
ゆっくりペースですがもうちょっと落ち着いたら更新もしていきますね♪
とら
りぶらびっと様
ちょっと体調を崩しており、お返事遅くなりました。
MRI検査、わんちゃんも飼い主様も大変でしょうが、頑張って下さい。
9歳とは本当に若いですね(>_<)
それだけに、腫瘍でない可能性もありますよね。
どちらにしても、何もわからない状態が飼い主様にとって苦しいと思うので、検査結果が出てから・・ですね。
シロの闘病記が励みになったと言って頂けて嬉しかったです。
症状や進行具合は違うかもわかりませんが
何かの参考になれば幸いです。
どちらの結果にせよ、わんちゃんと飼い主様にとって良いこれからを過ごせることをお祈りしております。
ブログ訪問&コメントありがとうございました。
とら
ありがとうございます
No Title
何か、まだ若いワンちゃんが病気…とかのコメントとかあって心苦しいんですが、うちのシロは、今日3月31日で13才になりました。
病気のワンちゃんも元気になって、とらさんも元気になって、みんなみんな幸せになりますように。
やはり
りぶらびっと様
飼い主として本当にツライですよね・・
りぶらびっと様は大丈夫ですか?
鼻血、シロも検査の後一杯出て、とても心配したのを覚えています・・・
鼻血がいっぱい出るとマリブちゃんの体が心配ですよね。
酸素テントというものがあるんですか?
呼吸楽になるのかな~??
できることはしてあげたいですよね。
これからの時間は苦しいこともあるけれど
きっとかけがえのない時間もいっぱいあると思います。
穏やかな日々になりますように。
とら
みちこ様
ご心配おかけしております。
まだちょっと本調子ではないので
落ち着いたらしっかり更新させて頂きますね♪
いつもありがとうございます。
みちこ様もお身体にお気をつけくださいね。
とら