↑ヤバい…ええ写真撮ってしもた!
カラーはインテンスオレンジ。
これはええバイクやで…
さすが最後まで迷ったマシン(^ ^)
デュアルパーパスの位置付けやけど、これはロードやね。(ダートは走ってへんけど)
800に比べて、当然やけどパワーもトルクもごっついし、また扱いやすい!
F17インチだけあって、倒し込みも軽いし、嫌なクセもなくクルッと回る。
ワインディングでもSSを追い回せそうですわ(^ ^)
例によって、今回もタンデムインプレやから800タンデムとの比較。
そのタンデムシートの乗り心地は、1050もかなりいいみたい。
グラブバーは800がお気に入りやけど、路面のギャップの拾い方が1050の方が良いそうで…(^_^;)
単純にどちらが良いとは言えへんらしい。(byとらちゃん)
足着きは…良いとは言えへんかな。
僕で両足ベッタリとは着かんし、一般的にはローダウンした方が扱いやすいと思う。
そんで、最初からわかってたことやけど僕のニーズに合うバイクは、800よりほんまは1050なんですわ。
とにかくめっちゃええ走り!
ツーリングにもワインディングにも、サーキットにも持っていけてタンデムも楽勝。
この一台があったら大体いける、そんなバイク(^ ^)
けど、僕が選ぶのは今も僅差で800かな〜(^ ^)
まず積載性。
パニアケースは圧倒的に800が使いやすい!
容量、ロック、開け閉め、角度…
好みの問題もあるけど、この点は800に比べたら1050はちょっと残念かな(^_^;)
それでも、乗っててホンマ楽しいバイクですわ(^ ^)
そやからランチに♪
以前にも二度ほど紹介した、農家レストラン『みどりの大地』。
今回は、なんと特別に『餅の食べくらべ』!
いつものおかず&サラダバーに、雑煮が数種類あって、餅が食べ放題!
更に…
な、
な、なんとおでんが食べ放題!(◎_◎;)
しかも半端ない旨さですわ!
厚あげなんか間違いなく全米ナンバーワン!
それに大根…こんにゃく…卵…
おでん好きのとらちゃんはヤられましたね〜(^ ^)
ここは自然派メニューで満足できる店、お気に入りです(^ ^)
そしてタイガー1050。
今ならトライアンフ鈴鹿で試乗できます(^ ^)(売れるまで)
勝手なことばっかり言うてるサルでした。
にほんブログ村
PR
COMMENT